本文へ移動

新着情報とお知らせ

栃木県中小企業者物価高騰等対策支援金のお知らせ
2022-11-17
注目オススメ
栃木県内の中小企業者に支援金が支給されます
【概要】
原材料等の価格高騰や円安の影響を受け厳しい状況にある栃木県内の中小企業者に対し、中小企業者物価高騰等対策支援金(以下「支援金」)が支給されます。

■支給対象(主な要件)
栃木県内に主たる事業所を有する中小企業者であり、次の①と②の要件をどちらも満たすこと
《要件①》対象月の原材料価格、仕入価格、電気代、ガソリン代等の経費が、基準月と比べて10%以上増加している。
《要件②》対象月の「売上高」又は「付加価値額」の合計が、基準月と比べて30%以上減少している。
※付加価値額:営業利益+人件費+減価償却費
※「売上高」に新型コロナウイルス感染症に関連する給付金等(持続化給付金、一時支援金、月次支援金、事業復活支援金、栃木県営業時間短縮協力金、栃木県地域企業応援一時金、栃木県地域企業事業継続支援金等)が含まれる場合は、これらの額を除いた額で申請いただきます。

《対象月》2022年4月~12月のうち、任意の3か月
《基準月》2019年~2021年のうち、いずれかの年の対象月と同じ3か月

■支給限度額 ※1事業所1回限り
○中小法人等 20万円
○個人事業者 10万円
支 給 額 =基準月の「売上高」の合計 - 対象月の「売上高」の合計
※要件②の確認で「付加価値額」を用いた場合、「売上高」に代えて「付加価値額」と読み替えてください。

■申請受付期間
令和4(2022)年 11月 18日(金) ~令和5(2023)年 2月17日(金) 当日消印有効

■申請方法
インターネットまたは郵送で申請する。
●インターネットの場合
 2022年12月上旬に受付開始予定(準備でき次第公表される)
●郵送の場合
 下記〈宛先〉に、「簡易書留」「レターパック」等の郵便物の追跡ができる方法で郵送
※必ず、申請者の控え書類を準備(保管)して郵送すること。
〈宛先〉〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町1141
    栃木県中小企業者物価高騰等対策支援金事務局 宛

■提出書類
1 申請書類チェックリスト
2 栃木県中小企業者物価高騰等 対策 支援金 支給申請書(様式1)
3 支給要件確認書(様式2)
4 宣誓・同意書
5 確定申告書類(写し)
  ※基準月3か月分が確認できる書類が必要
  【法人の場合】
  ・確定申告書別表一
   ※税務署の収受受付印が押印、またはe-Tax申告受付日時が印字されているもの
    どちらもない場合はe-Tax申告の「受信通知(メール詳細)」を添付するか、税理
    士の署名がある書類で代替可
  ・法人事業概況説明書(両面)
  【個人事業者の場合】
  ・所得税の確定申告書第一表
   ※税務署の収受受付印が押印、またはe-Tax申告受付日時が印字されているもの
    どちらもない場合はe-Tax申告の「受信通知(メール詳細)」を添付
  ・青色申告決算書(青色申告の場合)
  ・収支内訳書(白色申告の場合)
6 要件確認書類
  ・経費の増加を確認できる書類の写し
   ※「原材料価格、仕入価格、電気代、ガソリン代」の金額(対象月3か月分)を確認
    できる書類が必要
  ・売上(又は付加価値額)の減少を確認できる書類の写し
   ※売上を計算に用いる場合、「5 確定申告書類」で基準月の売上の金額が確認でき
    るなら提出の必要はない
7 通帳(写し)
  ※申請法人又は申請者本人名義の口座に限る。電子通帳の場合は画像データまたは画
   像の印刷物
8 本人確認書類(写し)
  【法人の場合】
  ・履歴事項全部証明書 ※3か月以内に発行されたもの
  【個人事業者の場合】
  ・①運転免許証(両面)、②マイナンバーカード(オモテ面)、③写真付き住民基本台帳カ
   ード、④身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳(全ページ)、⑤住民票
   の写し&パスポートまたは健康保険証、⑥在留カード・特別永住者証明書・外国人
   登録証明書(両面/在留資格が特別永久に限る)のうちいずれか1つ
9 特例措置の確認書類(特例を用いる場合のみ)
10 その他、知事が必要と認める書類
上記の他に書類の提出を求める場合があります。
※提出書類・様式等のダウンロードは「こちら

◎詳しくは「申請要領」をご確認ください。

■お問合せ先(申請等に関するお問合せ)
栃木県中小企業者物価高騰等対策支援金コールセンター
TEL 028-666-7753
受付時間:午前9時から午後5時まで(土日・祝日、年末年始を除く)



黒羽商工会
  • 〒324-0241
    栃木県大田原市黒羽向町112-2
  • TEL.0287-54-0568
  • FAX.0287-54-4327(黒羽商工会)
TOPへ戻る