工業部会
工業部会のご紹介
当工業部会は、地区内商工会員事業所のうち、建設業・製造業・林業・工業的サービス業等で構成され、受注拡大のための広報活動・経営力及び技術力アップのための研修事業・地域活性化事業などを行っています。
活動内容
「地域密着リフォーム事業」登録事業所をご紹介します
2021-07-30
リフォームの相談は商工会の登録事業所へ
地域に密着している商工会が、安心して各種リフォームの相談ができる会員事業所を宣伝・紹介しています。
リフォームに関するご相談がございましたら、当事業に登録された会員事業所へお問い合わせください。
業種 | 事業所名 | 代表者 | 住所 | TEL |
建築業(大工) | あらまき建築 | 荒牧 榮一 | 大田原市北野上561 | 0287-54-3660 |
建築業 | (有)西間木工務店 | 西間木 富雄 | 大田原市中野内1879-3 | 0287-59-0034 |
建築塗装 | (有)伊坂建塗工業 | 伊坂 明 | 大田原市堀之内465-1 | 0287-54-4472 |
建築塗装 | 屋代塗装 | 屋代 勝義 | 大田原市須佐木1517 | 0287-57-0643 |
土木・建築(造成・基礎・外構) | (有)稲沢土建 | 稲澤 武礼 | 大田原市寒井1865 | 0287-54-3935 |
土木・建築 | (株)福島組 | 福島 賢 | 大田原市矢倉317 | 0287-54-2818 |
建設業 | (株)浜田屋組 | 益子 稔 | 大田原市黒羽向町307 | 0287-54-0633 |
造園 | (有)善勝園 | 佐藤 琢夫 | 大田原市須佐木38-2 | 0287-57-0335 |
石材加工(墓地・墓石・石塀) | (有)ソノベ | 園部 賢一 | 大田原市北滝1185 | 0287-54-4671 |
硝子、サッシ | 大丸屋硝子店 | 大嶋 利明 | 大田原市前田52-3 | 0287-54-0531 |
*登録を希望される事業所様は当商工会へお問い合わせください。 黒羽商工会 TEL.0287-54-0568

こちらのロゴが登録された事業所の証です
八溝材活用促進事業「川舟進水式」
2019-09-18
令和元年度工業部会・八溝材活用促進事業
地元産材である「八溝材」のPRや活用促進を図るため、当商工会工業部会・八溝材活用実行委員会で『川舟』を製作しました。
この川舟完成を記念してお披露目となる“進水式”を行いました。
式典では進水の安全祈願として、地元・黒羽高等学校の生徒さん協力のもと、川舟に立てた的へ矢を射って邪気を払っていただきました。見応えのある弓射に会場は歓声に包まれました。
協力いただきました黒羽高等学校の諸先生方並びに弓道経験者の生徒さん、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
と き 2019年9月1日(日)14:30~
ところ 那珂川河川公園(那珂川歩道橋下)
主 催 黒羽商工会工業部会・八溝材活用実行委員会
ところ 那珂川河川公園(那珂川歩道橋下)
主 催 黒羽商工会工業部会・八溝材活用実行委員会
協 力 黒羽高等学校